サロン見学会の流れ
こんにちは、採用担当Kです!
先月8月に東京と大阪で、アナスタシア ミアレのサロン見学と施術体験会を行いました。午前と午後の部で分けて開催し、約3時間じっくり時間を設けてご紹介させていただきました。
▼アナスタシア ミアレについてはこちらの記事をご覧ください
先月8月に東京と大阪で、アナスタシア ミアレのサロン見学と施術体験会を行いました。午前と午後の部で分けて開催し、約3時間じっくり時間を設けてご紹介させていただきました。
▼アナスタシア ミアレについてはこちらの記事をご覧ください
美容師が活躍できる眉サロン!アナスタシア ミアレで女性を美しくする仕事 - Style-W(Woman&Work)|美容が好きな人の、自分らしい働き方が見つかるサイト

眉専門サロン【アナスタシア ミアレ】では、現在“100人100眉プロジェクト”を行っています。今回は、「眉を変えることで、自分らしさに気づいてもらいたい」という想いを込めたキャンペーンから見える、アナスタシア ミアレで働く魅力をご紹介します。
さて、当日の流れですが、まず採用担当Aのアテンドでアナスタシア ミアレのお店に集合。店舗内を見学し、スタッフの手が空いたタイミングで「実際に働いて感じること」や「仕事内容」などについて詳しく話を聞いていただきました。
その後、ピアスグループのオフィスへ行き、私、採用担当Kと採用担当Hがバトンタッチして、眉の施術体験を行いました。参加者の方全員の眉を施術をさせていただき、ひとりひとりにアナスタシア ミアレの技術力を体感していただきました。
実は、私と採用担当Hは、まつげや眉の施術を行うブランドであるケサランパサランとアナスタシア ミアレで店舗スタッフとして施術を行っていたキャリアがあります。
ピアスグループで培ったプロの技を披露することができて、とても楽しかったです!
その後、ピアスグループのオフィスへ行き、私、採用担当Kと採用担当Hがバトンタッチして、眉の施術体験を行いました。参加者の方全員の眉を施術をさせていただき、ひとりひとりにアナスタシア ミアレの技術力を体感していただきました。
実は、私と採用担当Hは、まつげや眉の施術を行うブランドであるケサランパサランとアナスタシア ミアレで店舗スタッフとして施術を行っていたキャリアがあります。
ピアスグループで培ったプロの技を披露することができて、とても楽しかったです!
【採用担当が語る】ピアスグループにはキャリアアップのチャンスがある - Style-W(Woman&Work)|美容が好きな人の、自分らしい働き方が見つかるサイト

ピアスグループはパーツ美容ブランドを多く展開しており、美容師免許を活かして活躍している先輩が多くいらっしゃいます。今回は、美容専門学校出身の採用担当Kが実際にピアスグループで働いてきた経歴についてお話させていただきます。
それから、アナスタシア ミアレの製品を使ってご自身でメイクをしていただき、最後にフリートークタイムを設けて、参加者の方とさまざまなお話をいたしました。
参加者と密にコミュニケーションを
サロン見学会は1回最大4名までの定員で募集をかけさせていただいたので、少人数でカジュアルな雰囲気の中で参加者の方々とコミュニケーションがとれたと思います。
参加者の方は24年度卒の専門学校の学生さんたちで、特に眉に興味がある方が多かった印象です。
まつげエクステやネイルなど他のパーツ美容の分野にも興味があるという方もいて、ピアスグループの仕事をとても知りたいと思ってくださっているご様子でした。
採用担当Hは、最近までスタッフとして店頭に立っていましたので、リアルなやりがいなどもお話してくれましたよ。
▼採用担当Hのインタビュー記事はこちら!
参加者の方は24年度卒の専門学校の学生さんたちで、特に眉に興味がある方が多かった印象です。
まつげエクステやネイルなど他のパーツ美容の分野にも興味があるという方もいて、ピアスグループの仕事をとても知りたいと思ってくださっているご様子でした。
採用担当Hは、最近までスタッフとして店頭に立っていましたので、リアルなやりがいなどもお話してくれましたよ。
▼採用担当Hのインタビュー記事はこちら!
新人採用担当スタッフにインタビュー!ピアスグループの魅力とは? - Style-W(Woman&Work)|美容が好きな人の、自分らしい働き方が見つかるサイト

今年の6月に異動したばかりの採用担当Hにインタビューを行いました。アナスタシア ミアレの店舗スタッフを経験し、技術を磨いてきた元美容師の採用担当Hは、説明会や学内ガイダンスでは施術のデモンストレーションを行っています。取材では、ピアスグループで働く魅力を語ってもらいました。
サロン見学や施術体験でいただいた質問や感想
サロン見学会では次のようなご質問もいただきました。
パーツ美容のことは学校でもあまり習っていないのですが、大丈夫ですか?
A. 未経験の方ばかりなので、入社後に新人研修でしっかりサポートいたします
美容師免許を持っていても、眉の施術を体験したことがある方はほとんどいらっしゃいません。美容専門学校でも、眉に特化した授業をしている学校はあまりないのが現状です。
そのため、ヘアサロンの美容師などの経験があったとしても、眉やまつげの施術はイチから学んでいただきます。
新人研修の内容が充実しているのもピアスグループの特徴です。ピアスグループやブランドの理念を学んだあとに、技術はもちろん、接客や基本的なビジネスマナーまできちんと学べる内容となっております。
▼ピアスグループの新人研修はこちらの記事をご参考にしてください
美容師免許を持っていても、眉の施術を体験したことがある方はほとんどいらっしゃいません。美容専門学校でも、眉に特化した授業をしている学校はあまりないのが現状です。
そのため、ヘアサロンの美容師などの経験があったとしても、眉やまつげの施術はイチから学んでいただきます。
新人研修の内容が充実しているのもピアスグループの特徴です。ピアスグループやブランドの理念を学んだあとに、技術はもちろん、接客や基本的なビジネスマナーまできちんと学べる内容となっております。
▼ピアスグループの新人研修はこちらの記事をご参考にしてください
【ピアスグループの研修】新人スタッフの受講生にインタビュー - Style-W(Woman&Work)|美容が好きな人の、自分らしい働き方が見つかるサイト

ピアスグループには手厚い研修制度があり、未経験の方も美容のプロとして成長できる仕組みが整っています。眉やまつげの施術職にも、美容部員・販売職にも、ピアスグループの基礎となる考え方が必要です。アナスタシア ミアレ、カバーマークの新人スタッフに、ピアスグループの研修を受けていただいた感想をお聞きしました。
プライベートも大切にしながら働きたいです
A. ピアスグループは休日や休憩時間をしっかり設けて、勤務体制を管理しています!
休日は月8日休、または月9~10日休から選ぶことができ、月2回は希望休を申請することができ、5連続休暇の取得も可能です!
またシフト制勤務で、残業もほとんどなく、万が一発生した場合は残業代もきちんとお支払いいたします。
練習や社内研修は勤務時間内に行うため、休日出勤をすることはありません。
女性にとって安心の産休・育休制度も整っており、時短勤務ができるため、結婚・出産後も働き続けることができるのも魅力です。
▼以下の記事では先輩スタッフがピアスグループの働き方についてお話ししています
休日は月8日休、または月9~10日休から選ぶことができ、月2回は希望休を申請することができ、5連続休暇の取得も可能です!
またシフト制勤務で、残業もほとんどなく、万が一発生した場合は残業代もきちんとお支払いいたします。
練習や社内研修は勤務時間内に行うため、休日出勤をすることはありません。
女性にとって安心の産休・育休制度も整っており、時短勤務ができるため、結婚・出産後も働き続けることができるのも魅力です。
▼以下の記事では先輩スタッフがピアスグループの働き方についてお話ししています
美容業界のリアルが知りたい!FAQ編【3年目同期女子の座談会Vol.3】 - Style-W(Woman&Work)|美容が好きな人の、自分らしい働き方が見つかるサイト

前回、前々回に引き続きピアスグループの3ブランドに所属する5名の方にお話を伺いました。今回は実際のお問い合わせの中から、よくご質問いただく内容を厳選し回答します。気になる福利厚生や休日休暇、人間関係や働き方、研修についてなど、盛りだくさんです!
眉の仕上がりに感動の声!
施術前後の眉の変化に感動する声が、とても多かったです。
メイクの際は私たちからもアドバイスをさせていただき、アナスタシア ミアレの製品もじっくりご紹介させていただきました。眉メイクの関心が高い方が多かったので、勉強になったと喜ばれていました。
サロン見学会では、眉の施術を行う際に周囲の脱毛をするためのワックスの工程は、ご自身の腕に体験していただきました。
実際に触れるワックスの温度は、想像よりも人肌で熱くないので「もっと熱いのかと思っていました」とびっくりされる方も。そして、お客さま側の気持ちも体験する貴重な機会になったとお話しする方もいらっしゃいました。
▼過去のサロン見学会はこちらの記事でもご紹介しています
メイクの際は私たちからもアドバイスをさせていただき、アナスタシア ミアレの製品もじっくりご紹介させていただきました。眉メイクの関心が高い方が多かったので、勉強になったと喜ばれていました。
サロン見学会では、眉の施術を行う際に周囲の脱毛をするためのワックスの工程は、ご自身の腕に体験していただきました。
実際に触れるワックスの温度は、想像よりも人肌で熱くないので「もっと熱いのかと思っていました」とびっくりされる方も。そして、お客さま側の気持ちも体験する貴重な機会になったとお話しする方もいらっしゃいました。
▼過去のサロン見学会はこちらの記事でもご紹介しています
眉専門サロン【アナスタシア ミアレ】のサロン見学会|プロの技術に感動の声! - Style-W(Woman&Work)|美容が好きな人の、自分らしい働き方が見つかるサイト

現在就職活動をしていらっしゃる美容専門学生の皆さんは、美容師免許を取得予定ですよね。ピアスグループでは美容師免許を活かして働けるパーツ美容のサロンを展開しています。今回は、先日開催した眉専門サロン「アナスタシア ミアレ」のサロン見学会の様子をご紹介いたします。
採用担当Hの印象は?
今回、サロン見学会を一緒に盛り上げてくれた採用担当Hは今年人事部に異動したばかりです。それまでは、店舗スタッフとして活躍していました。
異動して数ヶ月ですが、あらゆるサポートをしてくれる心強いパートナーです。
やはり長年アナスタシア ミアレの店舗スタッフとして施術を経験してきただけあって、技術は本物のプロの技。私も隣で見ていて、感動してしまいました。
アナスタシア ミアレの技術力をアピールするにはぴったりの人材で、当日は会場のどよめきもすごかったです。
異動して数ヶ月ですが、あらゆるサポートをしてくれる心強いパートナーです。
やはり長年アナスタシア ミアレの店舗スタッフとして施術を経験してきただけあって、技術は本物のプロの技。私も隣で見ていて、感動してしまいました。
アナスタシア ミアレの技術力をアピールするにはぴったりの人材で、当日は会場のどよめきもすごかったです。
まとめ
アナスタシア ミアレのサロン見学と施術体験の様子をご紹介しましたが、いかがでしたか?
実際にプロの技術を間近で見られるというのは魅力ですよね。
眉メイクや施術が気になっている学生さんは、ぜひアナスタシア ミアレのサロン見学にいらっしゃってください。随時開催しています。
また、ピアスグループが気になった方は下記のボタンより採用情報をご覧いただけます。
実際にプロの技術を間近で見られるというのは魅力ですよね。
眉メイクや施術が気になっている学生さんは、ぜひアナスタシア ミアレのサロン見学にいらっしゃってください。随時開催しています。
また、ピアスグループが気になった方は下記のボタンより採用情報をご覧いただけます。