パーツ美容サロン志望の新卒学生さんからよくある質問
こんにちは!採用担当Kです。
私が働いているピアスグループでは眉やまつ毛の施術を行うパーツ美容ブランドを展開しています。眉やまつげの施術には美容師資格が必須のため、毎年多くの美容専門学校の学生さんにご応募いただいております。
これまでたくさんの学生の皆さんとお話しさせていただき、さまざまな質問をいただいてきました。そこで、今回はパーツ美容サロン志望の学生さんからよくいただく質問をまとめました。
「ピアスグループで働きたい」「パーツ美容サロンに興味がある」という方は、ぜひご覧ください。
私が働いているピアスグループでは眉やまつ毛の施術を行うパーツ美容ブランドを展開しています。眉やまつげの施術には美容師資格が必須のため、毎年多くの美容専門学校の学生さんにご応募いただいております。
これまでたくさんの学生の皆さんとお話しさせていただき、さまざまな質問をいただいてきました。そこで、今回はパーツ美容サロン志望の学生さんからよくいただく質問をまとめました。
「ピアスグループで働きたい」「パーツ美容サロンに興味がある」という方は、ぜひご覧ください。
現場スタッフを経て採用担当に
ご質問にお答えする前に、私採用担当Kの経歴をご紹介いたします。
私も美容専門学校出身で、メイクが大好きだったので美容に携わる仕事がしたいと思っていました。学校の先生から「大きい会社で、福利厚生も整っているから家族も安心するよ」とピアスグループを勧められて入社し、まつげや眉の施術を行うブランド・ ケサランパサランに配属されました。
ケサランパサランは、化粧品ブランドを超えたフェイスデザイニングのプロフェッショナルブランド。メイクアップブランドのリーディングブランドとして長年培われた経験と、メイクアップ、まつげエクステンション、眉デザインの技術の融合により、お客さまのなりたい顔を自在に創り上げてきました。
私は、そんなケサランパサランでお客さまの目の形やご要望に応じてまつげをデザインし、さらにメイクアップをさせていただくアイラッシュデザイナーとして働きました。
そして、店頭で働くアテンダントスタッフとして約7年が経ちました。自分の腕にも自信がついてきた頃、「トレーナーとして働かないか」と声がかかり、ブランドの新人教育で技術を教えるお仕事をさせていただきました。
このように仕事を楽しんでいた私ですが、2021年に一度ピアスグループを退職いたしました。
しかし、それまでの職場の先輩や上司から戻ってこないかとお誘いを受けて退職者の再雇用制度であるハッピーリターン制度を利用して、ピアスグループに復帰しました。なぜなら、長年勤めたピアスグループが好きだったからです。
こうして、ピアスグループに採用担当として再入社しました。現在は、学生の皆さんと交流をさせていただきながら、専門学校でまつげエクステンションの授業をさせていただいたり、説明会や選考過程でお話ししたりしています。
▼採用担当Kの経歴についてはこちらの記事で詳しくお話ししています。
私も美容専門学校出身で、メイクが大好きだったので美容に携わる仕事がしたいと思っていました。学校の先生から「大きい会社で、福利厚生も整っているから家族も安心するよ」とピアスグループを勧められて入社し、まつげや眉の施術を行うブランド・ ケサランパサランに配属されました。
ケサランパサランは、化粧品ブランドを超えたフェイスデザイニングのプロフェッショナルブランド。メイクアップブランドのリーディングブランドとして長年培われた経験と、メイクアップ、まつげエクステンション、眉デザインの技術の融合により、お客さまのなりたい顔を自在に創り上げてきました。
私は、そんなケサランパサランでお客さまの目の形やご要望に応じてまつげをデザインし、さらにメイクアップをさせていただくアイラッシュデザイナーとして働きました。
そして、店頭で働くアテンダントスタッフとして約7年が経ちました。自分の腕にも自信がついてきた頃、「トレーナーとして働かないか」と声がかかり、ブランドの新人教育で技術を教えるお仕事をさせていただきました。
このように仕事を楽しんでいた私ですが、2021年に一度ピアスグループを退職いたしました。
しかし、それまでの職場の先輩や上司から戻ってこないかとお誘いを受けて退職者の再雇用制度であるハッピーリターン制度を利用して、ピアスグループに復帰しました。なぜなら、長年勤めたピアスグループが好きだったからです。
こうして、ピアスグループに採用担当として再入社しました。現在は、学生の皆さんと交流をさせていただきながら、専門学校でまつげエクステンションの授業をさせていただいたり、説明会や選考過程でお話ししたりしています。
▼採用担当Kの経歴についてはこちらの記事で詳しくお話ししています。
【採用担当が語る】ピアスグループにはキャリアアップのチャンスがある - Style-W(Woman&Work)|美容が好きな人の、自分らしい働き方が見つかるサイト

ピアスグループはパーツ美容ブランドを多く展開しており、美容師免許を活かして活躍している先輩が多くいらっしゃいます。今回は、美容専門学校出身の採用担当Kが実際にピアスグループで働いてきた経歴についてお話させていただきます。
それでは、質問にお答えしていきましょう!
ピアスグループで活躍している人の共通点は?
A. 前向き・ポジティブな方、協調性・チームワークを大切にできる方、素直さを持っている方、お客さまも周りのスタッフも大切にできる方です
前向き・ポジティブな方というのは、失敗を経験しても気持ちを切り替えて、次のステップに進める方です。
例えば、接客や施術でうまくいかなかったとき、そこでがっかりして終わるのではなく、どのようにすればよかったのかを考える必要があります。
協調性・チームワークを大切にできる方は、売上に関して個人のノルマがないピアスグループならではでしょう。店舗という「チーム」で目標達成を目指す中で、みんなで協力して頑張れる方が向いています。
素直さを持っている方は、他のスタッフからのアドバイスも素直に受け入れ、基礎が築かれていきます。最初から自己流でやろうとするのではなく、先輩スタッフのアドバイスをすんなり受け入れて成長していく方です。
お客さまも周りのスタッフも大切にできる方は、ピアスグループの企業理念のひとつ「自分と関わる全ての人に思いやりをもって接する」に共感できる方ではないでしょうか。
また、施術だけでなく、お客さまがご自宅でもケアができるよう製品をご提案することもお仕事のひとつです。お客さまに寄り添ったホスピタリティあふれる接客の考え方のもと、お客さまに本当に合った製品をご提案しています。
だからこそ、大切になるのがお客さまへの想いです。
▼ピアスグループで活躍している人については以下の記事で詳しくご紹介しています
前向き・ポジティブな方というのは、失敗を経験しても気持ちを切り替えて、次のステップに進める方です。
例えば、接客や施術でうまくいかなかったとき、そこでがっかりして終わるのではなく、どのようにすればよかったのかを考える必要があります。
協調性・チームワークを大切にできる方は、売上に関して個人のノルマがないピアスグループならではでしょう。店舗という「チーム」で目標達成を目指す中で、みんなで協力して頑張れる方が向いています。
素直さを持っている方は、他のスタッフからのアドバイスも素直に受け入れ、基礎が築かれていきます。最初から自己流でやろうとするのではなく、先輩スタッフのアドバイスをすんなり受け入れて成長していく方です。
お客さまも周りのスタッフも大切にできる方は、ピアスグループの企業理念のひとつ「自分と関わる全ての人に思いやりをもって接する」に共感できる方ではないでしょうか。
また、施術だけでなく、お客さまがご自宅でもケアができるよう製品をご提案することもお仕事のひとつです。お客さまに寄り添ったホスピタリティあふれる接客の考え方のもと、お客さまに本当に合った製品をご提案しています。
だからこそ、大切になるのがお客さまへの想いです。
▼ピアスグループで活躍している人については以下の記事で詳しくご紹介しています
採用担当が応募者の質問に回答!活躍している人に共通していることは? - Style-W(Woman&Work)|美容が好きな人の、自分らしい働き方が見つかるサイト

毎年、ピアスグループを志望される学生の皆さんから、説明会や選考の過程で多くの質問をいただきます。そこで、採用担当がよくある質問に直接回答いたします。今回は「活躍している人に共通していること」についてです。
美容師以外に持っているとよい資格は?
A.美容師免許以外の資格の有無に関して、採用の合否に直接的な関係はありません
美容師免許は応募・採用に必須となっておりますが、それ以外の資格に関しては、資格試験に向かって勉強をする計画性や自発的に学ぼうとする向上心、成長意欲が大切だと考えています。
そういった考えで、参考までにピアスグループの仕事で役に立つ資格を挙げるなら、サービス接遇検定やカラーコーディネーター、 日本化粧品検定です。
▼美容師免許以外に持っておいた方がよい資格や積んでおくと役立つ経験について以下の記事でお話ししています
美容師免許は応募・採用に必須となっておりますが、それ以外の資格に関しては、資格試験に向かって勉強をする計画性や自発的に学ぼうとする向上心、成長意欲が大切だと考えています。
そういった考えで、参考までにピアスグループの仕事で役に立つ資格を挙げるなら、サービス接遇検定やカラーコーディネーター、 日本化粧品検定です。
▼美容師免許以外に持っておいた方がよい資格や積んでおくと役立つ経験について以下の記事でお話ししています
美容師免許以外に持っておいた方がよい資格ってある?採用担当が回答します - Style-W(Woman&Work)|美容が好きな人の、自分らしい働き方が見つかるサイト

ピアスグループでは美容師免許を活かして活躍できるパーツ美容ブランドを展開しています。そのため、毎年多くの美容専門学校の学生さんに説明会や選考にご参加いただき、さまざまなご質問をいただきます。そこで、採用担当がよくある質問にお答えいたします。今回は美容師免許以外に活かせる資格や学生時代に経験しておくと良いことについてお話しします。
仕事のやりがい・楽しさはどんなところにありますか?
A. お客さまが目の前で喜んでくださる姿や後輩が成長する姿が見られたとき、目標を達成できたときです
先輩スタッフに伺った中で一番よく聞くやりがいはお客さまからの感謝の言葉でした。施術後に喜んでいらっしゃるお客さまの姿を見ると、自分の技術でお客さまの美をお手伝いすることができたのだと自信がつきます。
また、ピアスグループでは店舗全員が新人スタッフをサポートする体制が整っています。自分が一生懸命フォローした後輩がお客さまから感謝されている姿を見ると、自分のことのように嬉しいです。
さらに店舗の目標が達成できたときは、チーム全員で喜びを共有できることにやりがいを感じます。一人では難しいゴールでも、チームで目指すからこそたどり着けるものです。喜怒哀楽が共有できる仲間がいることに幸せを感じます。
▼仕事の楽しさややりがいは以下の記事で詳しくお話ししています
先輩スタッフに伺った中で一番よく聞くやりがいはお客さまからの感謝の言葉でした。施術後に喜んでいらっしゃるお客さまの姿を見ると、自分の技術でお客さまの美をお手伝いすることができたのだと自信がつきます。
また、ピアスグループでは店舗全員が新人スタッフをサポートする体制が整っています。自分が一生懸命フォローした後輩がお客さまから感謝されている姿を見ると、自分のことのように嬉しいです。
さらに店舗の目標が達成できたときは、チーム全員で喜びを共有できることにやりがいを感じます。一人では難しいゴールでも、チームで目指すからこそたどり着けるものです。喜怒哀楽が共有できる仲間がいることに幸せを感じます。
▼仕事の楽しさややりがいは以下の記事で詳しくお話ししています
施術ブランドの採用担当が質問に回答!仕事のやりがいや楽しいと思う瞬間は? - Style-W(Woman&Work)|美容が好きな人の、自分らしい働き方が見つかるサイト

ピアスグループでは、毎年学生の皆さんから、説明会や選考の過程でさまざまな質問をいただきます。そこで、採用担当がよくある質問に直接お答えいたします。今回は「仕事のやりがい」「楽しいと思う瞬間」「活躍している人の特徴」についてです。
どのくらいで店頭デビューできますか?
A. 長くとも3ヶ月以内にはデビュー可能です
入社後1ヶ月は研修期間です。ピアスグループの理念やビジネスマナー、接客スキルなど、どのブランドでも必要な知識・技術を学んだあと、ブランドの歴史や技術、製品知識など、より専門的なことを勉強します。
この研修で店頭に配属されても大丈夫なようにサポートします。
研修後は、いよいよ店舗へ配属です。新人スタッフの配属が始まる前に、先輩方に受け入れ体制をきちんと整えていただき、配属された皆さんが仕事を始めやすい環境を用意しています。
それから実際に1人でお客さまの施術を任されるデビューは、ブランドごとの技術テストに合格してからです。この技術テストの時期はブランドごとに異なりますが、早いところでは店舗配属前に行われることもありますよ。
▼店頭デビューまでの流れは以下の記事でご紹介しています
入社後1ヶ月は研修期間です。ピアスグループの理念やビジネスマナー、接客スキルなど、どのブランドでも必要な知識・技術を学んだあと、ブランドの歴史や技術、製品知識など、より専門的なことを勉強します。
この研修で店頭に配属されても大丈夫なようにサポートします。
研修後は、いよいよ店舗へ配属です。新人スタッフの配属が始まる前に、先輩方に受け入れ体制をきちんと整えていただき、配属された皆さんが仕事を始めやすい環境を用意しています。
それから実際に1人でお客さまの施術を任されるデビューは、ブランドごとの技術テストに合格してからです。この技術テストの時期はブランドごとに異なりますが、早いところでは店舗配属前に行われることもありますよ。
▼店頭デビューまでの流れは以下の記事でご紹介しています
施術ブランドの採用担当が回答!店頭デビューまでどのくらい?美容室との比較も - Style-W(Woman&Work)|美容が好きな人の、自分らしい働き方が見つかるサイト

ピアスグループは、毎年多くの学生の皆さんからご応募をいただいており、説明会や選考の過程でさまざまな質問をいただきます。そこで、今回は「店頭デビューまでの期間」「チーフ昇格の時期」といったよくある質問に採用担当が直接お答えいたします。
まとめ
今回はパーツ美容サロン志望の学生の皆さんからよくいただく質問にお答えしました。
お仕事の楽しさ以外にも、働きやすさに定評があるのがピアスグループです。ピアスグループでは勤務時間をしっかり管理しており、休日もきちんとご用意しています。
美容師資格を活かして、仕事を楽しみながらプライベートも大切にしたい方はぜひピアスグループにチャレンジしてみてください。
以下のリンクより説明会の予約をすることもできます。本記事よりピアスグループにご興味を持っていただけましたら、ぜひご覧ください!
お仕事の楽しさ以外にも、働きやすさに定評があるのがピアスグループです。ピアスグループでは勤務時間をしっかり管理しており、休日もきちんとご用意しています。
美容師資格を活かして、仕事を楽しみながらプライベートも大切にしたい方はぜひピアスグループにチャレンジしてみてください。
以下のリンクより説明会の予約をすることもできます。本記事よりピアスグループにご興味を持っていただけましたら、ぜひご覧ください!