施術サービス職の面接について

こんにちは、採用担当Kです!

今回は皆さんが気になる施術サービス職の面接についてお話しさせていただきます。私のプロフィールについては以下の記事でもご紹介しているので、ぜひご覧ください。
ピアスグループでは、毎年学校説明会や就職イベントへ積極的に参加をしています。そういった場で美容学生の方と出会い、ピアスグループを知っていただくことが多いですね。

そのため、美容専門学校1年生の秋からピアスグループへの志望度が高まり、早い方だと2年生になりたての4~5月から面接を受けられる方が多いです。一番面接を受けられる方が多いのは5~6月です。

募集人数が決まっているので、早々に募集終了になることもあります。そのため、気になっている方は早めに面接の申し込みをされることをオススメします。

面接に来られる方は、ピアスグループだけの専願という方がたくさんいらっしゃいます。それだけにピアスグループの志望度が高いというのはとても嬉しいことです!

面接地は東京か大阪になりますが、東北や北陸、九州など遠方からわざわざ面接に来られる学生さんもいらっしゃいます。もちろん遠方の方には交通費も支給させていただきます!

施術サービス職の面接でよく聞く内容

ここからは、面接でお伺いする内容もご紹介いたします!

美容専門学校の学生さんはアルバイトをしている方が多いので、定番の質問はアルバイトの経験ですね。

皆さん、授業や練習が終わってから、忙しい時間の合間にアルバイトされていることが多いので、どのように頑張っているのか気になります。

どんなアルバイトをしているか

学生さんのアルバイト先として多いのは飲食業です。どんなお店で働いているのか、どんな仕事を任されているのかぜひお話しください。

アルバイトで得たものがあるか

アルバイトの仕事を通して、皆さんがどのように成長を感じていらっしゃるのかお伺いしています。

大きなことでなくても構いません。「お客さまを笑顔にすることが自分の喜びだ」という発見など、さまざまなことをお話しください。

周囲とどのようにコミュニケーションをとっているのか

ピアスグループはチームワークが大切な仕事が多いため、皆さんが周囲の方とどのように働かれているのかお伺いしたいです。
アルバイトでも、何らかの責任ある役割を担っている方もいらっしゃるでしょう。仕事ではどのような立ち位置なのかを教えてください。

お客さまからクレームやご指摘を受けたことはありますか

もちろんクレームやご指摘を受けてしまうことはあると思うので、素直にお答えください!

そこからどのように対応したのか、何を学んだのかなど皆さんが壁にぶつかって乗り越えたエピソードをお伺いしたいと考えています。どのような仕事でも、楽しいことばかりでなく苦労することもあるはずなので、そういった状況になった場合にあなたがどのような対応をされたのかを教えていただきたいと思っています。

採用担当もリラックスできる雰囲気づくりに努めています

面接に来られる方はとても緊張されている方が多く、普段よりもうまく話せないご様子の方もいらっしゃいます。採用担当Kも面接を受ける側の気持ちはとてもよく分かります。

実は、私は説明会やサロン見学などで一度は皆さんとお会いしていることが多いため、「またお会いしましたね」などお声がけさせていただいています。そういった会話から、少しでもご安心いただければ嬉しいです。

また面接でありがちなことですが、皆さん事前にセリフを用意してきてお話しされる方が多いです。しかし、言うことを用意してしまうと、面接で緊張してところどころ忘れてしまい、スムーズに話せなくなってしまいます。

ありのままの皆さんが見たいので、お伺いしたことに対してぜひ素直にご自身の言葉でお答えいただければと思います

敬語に自信がないという方もいらっしゃいますが、かしこまった敬語よりも普段話されているご自身の言葉で構いません。入社後の研修で敬語や接客マナーなどをしっかり学ぶ機会がありますので、ご安心ください!

面接は私服でもOKです

珍しいかもしれませんが、ピアスグループではスーツではなく私服で面接を行っています

皆さんを拝見していると、キレイ目の服装で来られる方が多い印象です。もちろんオフィスカジュアル風の服装の方や、気合を入れてお気に入りの服・ヘア・メイクでご参加される方もいます!
皆さんの普段の雰囲気を知ることができるため、ぜひ普段のお洋服でお越しください。

面接で気をつけたほうが良いこと

接客業では笑顔が基本です。面接では緊張してしまうと思いますが、ぜひ笑顔をお見せください。皆さんの明るい表情を見たいと思っています。

また、こういった方はとても好印象で好感が持てます!
・表情が豊かで接客をしているイメージがつく方
・流暢ではなくても良いので、自分の気持ちや考えを伝えようとしている方
・ハキハキと元気よく受け答えができる方

そして、ピアスグループではチームワークを大切にしているため、皆さんの持つ協調性が分かるエピソードをお話しいただけると嬉しいです。店舗スタッフ同士協力しながら働いていくピアスグループなので、ギャップを感じられないか等をお話ししたいと思っています。

まとめ

今回は、ピアスグループの施術サービス職の面接についてお話しさせていただきました。
面接対策のお役に立てば何よりです。もし、ご不明点などございましたら、私たち採用担当に何でもお気軽にご相談くださいね。

気になった方は、下記のボタンより採用情報をご覧ください。

関連する記事

関連するキーワード

著者