大人女性のためのエイジングケアサロン【アプレイジ】

「メイクを落とした肌にも自信を持ちたい。」
「透明感・ハリのある肌になりたい。」
「素肌を根本からキレイにしたい。」

このような希望を叶える、大人女性のためのサロン【APPLEIGE -アプレイジ-】
毛穴ケアの専門家によるケアを定期的に行うことで、エイジングの悩みが気にならない、自信が持てる素肌に導きます。

Yさんへインタビュー

本記事ではピアスグループが展開するサロンのひとつ、【アプレイジ】で働くYさんへインタビューを行いました。

Yさんは、痩身・ダイエットサロンのエステティシャンとして活躍されていましたが、その活動の中で改めて「フェイシャルエステがやりたい」と思い、ピアスグループへ入社を希望。フェイシャルエステティシャンへ転身されました。

アプレイジのブランド紹介や、実際にYさんがピアスグループでフェイシャルエステティシャンとして働いてみた感想について伺いました。

アプレイジに興味のある方や、エステティックサロンへの就職を目指す方の参考になるかと思います。ぜひ最後までご覧ください。

プロフィール

フェイシャルエステティシャン 2年目(中途採用)
Yさん

カウンセリングからホームケアのアドバイスまでトータルで担当。お客さまを美しい素肌へ導く仕事!

――本日はよろしくお願いいたします。
  まずは自己紹介をお願いします。

アプレイジでフェイシャルエステティシャンをしております、Yと申します。
よろしくお願いいたします。

――施術の流れ、仕事内容を教えてください。

アプレイジは毛穴からアプローチをするエイジングケアのサロンです。

まず、お客さまのお出迎えをして、お部屋へご案内します。お部屋は個別スペースで、お客さまにリラックスしていただける空間になっています。
施術着に着替えていただいた後、カウンセリングを行います。
お客さまのお肌状態、お悩み、ご希望を確認し、本日の流れをご説明した後、施術に入っていきます。

最初にお顔のクレンジングをし、拡大鏡によるお肌のチェックをさせていただきます。その日のお客さまのお肌の状態を見て、施術内容をお伝えします。

施術は、まずはお肌を柔らかくするための専用ジェルを塗布し、『エクストラクション』という毛穴の汚れを指で押し出す施術を行っていきます。この施術で毛穴の汚れや詰まり、毛穴の奥にたまった長年の老廃物まで取り除くことができます。
1回の施術で、毛穴に透明感が出て肌が明るくなり、ハリ・艶が出てくるので、お客さまもビックリされるんです。

次に、綺麗になった毛穴に機器を使って美容液を導入し、パックをしてお仕上げとなります。
また、コースによってはお悩みに合わせた美容液の導入やデコルテトリートメントなども行います。

最後に、「ティーチング」と呼んでいるアフターフォローでは、本日のお肌状態やホームケアについてご説明や製品のご提案を行います。
メイクコーナーもありますので、お客さまご自身でメイク直しをしてからお帰りいただくこともできます。

痩身・ダイエットサロンからフェイシャルエステサロンへ転身後に経験したこと

続いては、アプレイジで働き始めてからのエピソードを伺っていきます。

お客様に喜んでいただいたことや、やりがい。逆に苦労したことについてお話いただきました。

長年のお悩みを解消できたときのお客さまの笑顔に喜びを感じる

――お客さまに喜ばれたエピソードで印象的だったことはありますか?

お客さまがわたしの接客を気に入っていただいた際には「次もあなたにお願いしたいわ」とおっしゃっていただくことがあり、そうしたお声を聞くとやっぱり嬉しいです。

あとは、ずっと毛穴の黒ずみが取れないとお悩みのお客さまが、アプレイジの施術で綺麗になった時に、ずっと鏡を見つめて離さないくらい喜んでくださいました。そのときは「ご満足いただけて良かった」と、私自身も嬉しくなりました。
自分の手でお客さまを綺麗にして差し上げることができるフェイシャルエステティシャンは、本当にやりがいのある仕事だと思っています。

お客さまとの「心地良い距離感」に悩み、周りに支えられた時期

――逆に苦労したエピソードはありますか?

接客の際の、距離感や対応力はコツを掴むまでちょっとだけ苦労しました。

あまり距離感が近すぎたり、逆に遠すぎる接客をしてしまうと、お客さまのお悩みなどの本音の部分を上手く伺えなかったりして、カウンセリングやティーチングが上手くいかず悩んだ時期がありました。

この時期を乗り越えられたのは、チーフに相談し、支えていただいたから。チーフや先輩方が気さくでとても話しやすい環境なので、プライベートの話や相談も聞いていただいています。

先輩からいただいたアドバイスはすぐに実行するようにしていました。また、その日の接客の流れを振り返ってノートに記録するようにして、気づいた点や改善点があれば次の接客に活かすようにしました。

そのおかげで、今はお客さまに寄り添いながら、心地よい距離感で臨機応変な対応もできていると自信を持って言えるようになりました。

ピアスグループに入社してみて感じたこと

続いては、ピアスグループに入社してみて感じたことや、研修内容、環境について伺っていきます。

フェイシャルエステが好きで転職を決めた

――ピアスグループを知ったきっかけはなんでしたか?

わたしはリファラル採用(友人紹介)でこの会社に入ったので、友人がきっかけでピアスグループのことを知りました。

■参考リンク|リファラル採用とは
リファラル採用について詳しく知りたい方はこちらのリンクよりどうぞ。

――入社を決めた理由はなんでしたか?

わたしはもともと、痩身、ダイエットなどのエステサロンで働いていましたが、実はフェイシャルエステが好きだったんです。そのことを知っていた友人が、アプレイジのことを教えてくれたんです。
フェイシャルに特化していて、毛穴に着目したエイジングケアができるサロンということを知って、わたしがやりたいことだ、と思いました。友人からピアスグループの話を聞いてすぐに決めたのを覚えています。

仲間との一体感が生まれるような、楽しく乗り越える研修

――入社当時のことについて教えてください。

ピアスグループに入社し、まずはマナーや挨拶の仕方など基本的なことから学びます。また、お肌の構造や皮膚科学から実際に施術をするまで、全部でみっちり約2ヶ月ほどの研修がありました。

「研修は大変そう」というイメージがありましたが、同期の仲間たちと一緒に研修を受けていく中で一体感が生まれて、最後まで楽しく乗り越えることができました。

研修ではモニター様をお呼びして、実際に施術をさせていただくこともあって、その場でフィードバックいただけるのですぐに修正できるんです。たくさんの方へ施術ができてとても自信がつきました。また、自分でモニターを探す必要もなく、会社で募集をしてくださるので、この研修環境はありがたかったですね。

■参考リンク|ピアスグループの研修制度
ピアスグループの研修制度について、担当の方へインタビューを行っています。もし研修についてもっと知りたいという方はこちらよりどうぞ。

ピアスグループは美容と健康をサポートできる会社であり、パートナーであることが誇り

――ピアスグループはどんな印象ですか?

ピアスグループは、美容と健康のトータル的なプロフェッショナルだとわたしは思っています。

身体の外側の部分はエステやメイク用品で、身体の内側の部分は健康食品であったりと、さまざまな面からお客さまをサポート、お悩み解消のお手伝いができる会社です。

――スタッフのみなさんはどんな印象ですか?

お客さまの身近にいるのがスタッフです。
お客さまに寄り添い、サポートをする、パートナーのような存在かなと思います。

【就活生へメッセージ】まずは自分を知ってから

就職活動では、自分のどこを活かせて、どこがアピールポイントなのかを分析・把握できていること。それを採用担当の方に自分の言葉でしっかり伝えることが重要です。

自分のことって、分かっているようで分かっていないものですよね。

サロン選びやどんな職場環境が合っているか考える際には、ぜひご家族やご友人、学校の先生などに自分がどういう性格なのかを聞いてみてください。実は自分自身で思っていた性格と、周りが思っている性格が違うこともあります。

周りの意見も参考にしつつ、自己分析がきちんとできていれば、自信を持って面接に臨めると思います。

ちなみに、アプレイジは働くわたしたちスタッフ自身がきれいな肌を保つことも大切な仕事のひとつだと考えています。「お客さまも、自分も美しく」するということに興味があったり、共感できる方は、きっとアプレイジでの仕事も楽しめると思いますよ!

みなさんからのご応募、お待ちしております。

【未経験でもOK】充実の研修で毛穴ケアのプロに!

アプレイジでは「おもてなしの心」を大切にしており、お客さまに本当に必要なケアを見極めてご提案するサロンです。

未経験の方でも、新人研修からフォローアップ研修、専属トレーナーによる技術指導など幅広い知識が学べる研修制度が整っています。約2ヶ月という短期間でレベルの高い専門技術と美容知識、そして、接客スキルが身に付きます。
下記記事では、未経験からピアスグループの「ウビクエ」でフェイシャルエステティシャンとして活躍するスタッフにインタビューを行っています。こちらもぜひチェックしてみてください。
エステ業界や美容業界での経験がない方でも、しっかりサポートいたします。
サロン見学も随時ご案内しておりますので、ご興味のある方はまずはエントリーしてみてくださいね。

関連する記事

関連するキーワード

著者