眉専門サロン【アナスタシア ミアレ】とアイブロウスペシャリストとは?

【アナスタシア ミアレ】は眉専門サロン
2004年に1号店をオープンして以来、250万人以上の女性たちをお客さまに迎え自分だけの美しさを発見するお手伝いをしてきました。
お客さまからは「眉は顔そのものをつくるものだと認識しました」、「眉は印象に一番影響するのでプロにお任せしたい」といった声をいただき、多くのお客さま方にご来店いただいています。

【アナスタシア ミアレ】で働く「アイブロウスペシャリスト」は、独自に作りあげた美の理論で一人ひとりに合った眉をご提供し、お客さまに美しさと自信を提供する仕事です。

今回は、アイブロウスペシャリスト Aさんにインタビューを行いました。
新卒で入社し、アイブロウスペシャリストというパーツ美容専門職としてキャリアをスタートされたAさん。【アナスタシア ミアレ】の仕事の魅力や、モチベーションの維持の仕方についてお伺いしました。

<プロフィール>
アイブロウスペシャリスト歴 4年目 Aさん

新たなパーツ美容の分野「眉」を極めてみたい

――本日はよろしくお願いいたします。
  早速ですが【アナスタシア ミアレ】に入社したきっかけを教えてください。

ヘアアレンジやメイクも好きでしたが【アナスタシア ミアレ】という眉だけのサロンがあり、専門の技術者がいることを知って興味を持ちました。

「まつげエクステンションやネイルのプロは多いけれど、眉だけを極めるのってすごい!」

余談ですが、わたしは子どものころから工作が得意で、家具を組み立てたりカーテンなどを縫ったり、手づくりするのが好きでした。始めるとついのめり込んでしまう性格なんです。
もともと細かい作業が好きですし、「眉」をひたすら極めてみたい…新しいパーツ美容という分野に可能性を感じ、やってみたい! と思ったんです。

――仕事でやりがいを感じることはなんですか?

「微差へのこだわりで大きく変わる」 のが、アイブロウスペシャリストの仕事の醍醐味です。

フェイスバランスや骨格、筋肉の動きを見極めながら眉を創り上げていくのですが、毛を1本抜くかどうかでも角度がついたり丸みが出たり、印象がまったく変わります。描くときも、ちょっとしたことがグラデーションの自然さや立体感に影響するので、最初はその微妙なさじ加減がわからず、悩んだことも。
そんな時は先輩にアドバイスをもらって、少しずつ技術を磨いていきました。

わたしは新卒で入社したので、ゼロからのスタートでしたが、研修制度や相談しやすい環境が整っているので、1人で悩むことはありませんでした
悩んだり試行錯誤を繰り返した今、お客さまに「顔立ちまで違って見える!」なんて言っていただけたときの喜びはひとしおです。

「お客さまの個性を見抜いて施術する」アイブロウスペシャリストの魅力

――アイブロウスペシャリストとして施術の際に心がけていることはありますか?

「お客さまの個性まで見抜く」ことです。わたしが得意分野とする施術でもあります。

顔の額縁である眉は、その方の第一印象を大きく左右する重要なパーツになります。お客さま一人ひとりの魅力を最大限に引き出すために、お顔全体はもちろん服装やヘアスタイルもチェックして、その方の個性や好みを見極めるんです。会話を通じてわかることも多いので、コミュニケーションも積極的にとるようにしています。

――施術のなかで重要な工程はなんですか?

重要なのは「うぶ毛処理」です。眉のベースを創る大切な工程ですね。
眉周りのうぶ毛はワックスで処理した後、さらに毛抜きで丁寧に整えていきます。そうすることで眉と肌とのコントラストが生まれ、まるで魔法をかけたかのように眉が自然に浮き上がるんです!
「眉まわりを明るくして眉を際立たせる」という逆転の発想を知ったときは、とても感動しました。こうした気づきが得られることも、アイブロウスペシャリストの仕事の魅力のひとつです。

眉のプロになってからの自分の変化

――オフの日のリフレッシュ方法を教えてください。

オフの日も手を動かしていることが多いですね。
自分の時間ができると、お裁縫やDIYを楽しみながら、欲しかったものを自分でコツコツ作っています。手を動かすのが好きなので、つい時間を忘れて夢中になってしまいます。
リフレッシュを兼ねた「自分磨き」ももちろん欠かせません。ネイルやエステサロン、美容鍼や岩盤浴などにも行ったりしています。

――最後に【アナスタシア ミアレ】で仕事をはじめてから「変わったな」と思うことがあれば教えてください。

オフの日でも他人の眉がとにかく気になるようになりました(笑)。

はじめて出会った人はもちろん街や電車の中で見かけた人でも、とにかく眉のチェックが止まらないんです。「なんでそんなに抜いちゃうの!?」「描きすぎて眉だけ浮いてる!」なんて心の中で叫んでしまい、整えてさしあげたくなってムズムズ。
ショッピングをしているときも、すれ違う人のファッションや店頭のディスプレイを見ては、いつの間にか「今のトレンドに合う眉とは?」と、眉のことばかり考えている自分に気づきます。

最近は毛抜きや眉メイクアイテムをいつでも必ずポーチに入れていて、友人に会ったときにはどこかしらお直しをさせてもらっています。

――本日はありがとうございました。

「細部まで緻密さを追求するほど大きなパワーを生む眉。そこがたまらなく面白いんです」そう笑顔で話してくださった、Aさん。
インタビュー中も、アイブロウスペシャリストの仕事が楽しくて面白いと感じていらっしゃることがとても伝わってきました。

美容師免許を活かせる、未経験でも安心の研修制度

【アナスタシア ミアレ】はピアスグループが手がける眉専門サロンです。
アイブロウ施術が未経験でも「眉のプロフェッショナル」を目指せるための基礎からしっかり学べる研修制度があり、サポートも充実しています。
働き方も、あなたのライフスタイルに合わせて柔軟に選べます。月8日休、または月9~10日休とお休みについても選べるので、ご自身やご家族のペースを大切にしたい方にはぴったりの仕事です。

【アナスタシア ミアレ】ではこんな方をお待ちしています。
- 美容師免許をお持ちの方
- 眉メイクに興味のある方
- 接客が好きな方
- チームワークを大切にする方

アイブロウスペシャリストにご興味のある方は、ぜひ応募してみてくださいね。

関連する記事

関連するキーワード

著者